平昌オリンピックで女子カーリングチーム「LS北見」の主将・本橋真理選手が試合中に使用したバインダーに貼って有ったBEAMSステッカーが話題になっています。 主将の本橋真理選手が手にしながら熱戦を繰り広げる中、ハーブタイム=もぐもぐタイムに赤いバインダーが映し出され、そこに貼ってあった「BEAMS」ステッカーが注目されました。 ステッカーを見た視聴者から同社に反響が寄せられ、社長の設楽氏も嬉しかった […]
平昌五輪で全日本女子カーリングでの5エンドが終了した時のハーフタイムにおやつを食べながら作戦会議をする「もぐもぐタイム」が話題になっています。これは日本だけでなく、世界の対戦チームも同様に食しています。 イギリス戦ではリンゴ、カナダ戦ではバナナを食べながら、作戦を練り、時折「そだねー」と相槌をしながらもぐもぐと・・・。 選手たちは、そう呼ばれている事実を全く知らなかったようですが、この「もぐもぐタ […]
平昌五輪では、全日本代表チームが銅メダルを獲得機にカーリングのファンになった方も多いのではないでしょうか。 このチームこそ「ロコ・ソラーレ(LS北見)」です。 Loco Solare(ロコ・ソラーレ) ロコ=「ローカル」「常呂っ子」 ソラーレ=太陽(イタリア語) 平昌五輪での試合では、どんなに苦戦しても笑顔を絶やさず戦ったことが話題になり、試合中の会話「そだね~」やハーフタイムにおやつを食べながら […]
2月18日に行われた平昌五輪のスピードスケート女子500mで露骨な妨害工作が起きたのではないかと話題です。 その理由は、小平奈緒選手とチェコのエルバロア選手が出場した試合のスターターピストル合図の間合いが長く、小平選手が一瞬ピクッとなってからスタートしました。 このピクッと動いたことにより、一瞬、体を立て直してからスタートしたことでスタートが遅れたとも言われています。 幸い、その後の立て直しが素晴 […]
Embed from Getty Images 観ていて残念なのがオリンピックでの妨害工作です。 平昌オリンピックの「ショートトラック男子500m予選 7組には4人の選手が出場し、その中に日本の渡辺啓太選手もいました。他の3人=韓国の黄大憲選手、アメリカのトマースインサク・ホン選手、北朝鮮のチョン・グァンボム選手。 スタートの約3秒後に北朝鮮のチョン選手が前かがみになり転倒、その際、右手で渡辺選手 […]